ダイニングテーブル・ダイニングチェアを探していると、「ラバーウッド」の材質を目にすることがありませんか。
「ラバーウッドって何?」と疑問に思った方のために、ラバーウッドの基本情報からメリット・デメリットについて紹介します。
ラバーウッドとは
ラバーウッドとは、天然ゴムの原材料であるラテックスを採取できる植物の総称のことで、別名ゴムの木とも呼ばれています。南米・東南アジアなどの温かい地域で生育されています。なお、ラバーウッドのラバーはゴムを意味する言葉なので、直訳しても「ゴムの木」です。
天然ゴムはタイヤなどのゴム製品を作る際に欠かせないため、ラバーウッドは木材というよりもラテックスを目的に生育されています。そのため、家具に使われるラバーウッドの多くはラテックスが採れなくなった木を伐採したものです。
木材として再利用されていることや温かい地域ですくすくと育つことから、環境にやさしい木材といわれることもあります。
ゴムの木は観賞用植物として国内でも人気ですが、家具などに使われるラバーウッドとは種類が異なります。
ラバーウッドのメリット
ラバーウッドはダイニングテーブルやダイニングチェアなどのインテリア家具の木材や、床材などにも使われます。多くのインテリア家具に利用されるラバーウッドのメリットについて紹介します。
・手ごろな価格の木材
ラバーウッドの1つ目のメリットは、手ごろな価格で入手できることです。流通量が多いため、販売価格が抑えられるためです。また、供給が安定していることもメリットといえるでしょう。
・エコな木材
先に紹介したように生育するのはラテックスの採取が目的です。しかし、年を重ねることでラテックスが取りにくくなっていくため、いつかは伐採しなければなりません。以前は伐採され廃棄されていましたが、木材として再利用できるようになったため環境にやさしい・エコな木材と呼ばれています。
・硬い材質
一般的に広葉樹は硬い材質になりやすく、針葉樹は柔らかい材質になりやすい傾向があります。ラバーウッドは広葉樹のため、硬い木材の部類です。硬い材質であることから、書き心地がよく学習机やワーク用デスクにも向いています。
・なめらかな触り心地
ラバーウッドの魅力は、なめらかな触り心地です。木材の硬さや表面の質感などからくる触り心地は、毎日使っていても飽きないでしょう。
・柔らかな木目
ラバーウッドの魅力は柔らかな木目にあります。インテリアとして取り入れることで、自然な風合いを楽しめるでしょう。
ラバーウッドのデメリット
ダイニングテーブルでは、無垢材の一枚板に人気があります。木目も切れ目がなく高級感もあるためです。しかし、ラバーウッドはテーブルの天板を一枚板で取り出せるほどの大きさが取れないため、細かな木材を組み合わせた集成材で利用されることがほとんどです。
ラバーウッドが集成材として利用されることはデメリットである一方、反りに強いという特徴もあります。
ラバーウッドが安い理由
ここでは、ラバーウッドが安い理由について深堀していきます。メリットからもわかるように、決して木材として劣っているから安いのではないからです。それを紐解くには、ラテックスや天然ゴムの需要が大きく関係しています。
ラテックスの採取が目的
ラバーウッドは、植えてから約6年でラテックスが採取できます。採取方法は、木の皮に傷をつけると白い樹液があふれてくるので、斜めに切り込みを入れて一ヶ所で採取できるようにします。ラテックスとは、この白い樹液のことです。
収集されたラテックスは、固めるなどの工程を経て天然ゴムの原材料となります。
天然ゴムの需要の拡大
ラバーウッドを取り巻く環境の変化に、天然ゴムの需要の急拡大があります。
天然ゴムは主にタイヤに利用されていますが、ゴム製品の需要拡大を受けて天然ゴム・ラテックスの需要も急拡大しているためです。その量は40年程度で3倍以上にもなります。つまり、ラバーウッドの農園もどんどんと広がっていることを意味しています。
ラテックスを採取できる期限がある
1本の木からラテックスをいつまでも取れるわけではありません。採取できるようになってから約20年が経つと、取れにくくなっていくのです。ラテックスが取れなくなったラバーウッドは、伐採されることになります。
このように、急拡大する農園に一定期間で伐採する必要のある木がでてくるため、ラバーウッドは流通量が多くなり価格も安くなるのです。
まとめ
ラバーウッドは柔らかな木目となめらかな肌触りが魅力の木材です。天板の大きさが取れないため集成材としてよく利用されますが、反りにくいといったメリットもあります。
ラバーウッドは別名ゴムの木とも呼ばれ、天然ゴムの材料であるラテックスを採取するための木です。ラテックスが取れなくなると伐採する必要があるため、流通量も多く手ごろな価格で入手できるのも魅力といえるでしょう。
ダイニングテーブル・ダイニングチェアをお探しの方は、ぜひラバーウッドも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
最後に、近年の天然ゴムの需要拡大を受けて、ゴムの木の大規模な農園化によって自然の木が減少していると報告されています。天然ゴムをめぐる環境問題についてご興味のある方は以下のページを読んでみてください。
参考:「持続可能な天然ゴムの生産と利用」